ハワイの風を感じるオーガニックスーパー巡り!心と体に美味しい旅の始め方

ハワイ旅行の計画を立てていると、キラキラした海や美味しいパンケーキ、ショッピングのことで頭がいっぱいになりますよね。でも、ちょっと待って!ハワイの本当の魅力を知るなら、ぜひオーガニックスーパーに足を運んでみてほしいんです。

「スーパーなんて、どこも同じじゃない?」なんて思ったら、もったいない!ハワイのスーパーは、ただ食材を売っている場所じゃないんです。そこには、ハワイの豊かな大地が育んだ色鮮やかな恵み、健康を大切にするローカルの人々のライフスタイル、そして、旅の思い出を何倍にも豊かにしてくれる「美味しい発見」が詰まっています。

この記事では、ハワイに魅せられて何度も通い詰めた私が、単なるお店の紹介だけじゃない、もっとディープなハワイのオーガニックスーパーの楽しみ方をお伝えします。まるで親しい友人に教えるように、それぞれのスーパーの個性や、賢い使い分け方、そして「これは絶対買って!」というおすすめアイテムまで、余すところなく語りますね。

この記事を読み終える頃には、あなたの次のハワイ旅行のプランに「オーガニックスーパー巡り」がしっかりと書き込まれているはず。さあ、一緒に心と体が喜ぶ、美味しいハワイ探しの旅に出かけましょう!

あなたはどのタイプ?ハワイのオーガニックスーパー御三家を徹底比較!

ハワイには魅力的なスーパーがたくさんありますが、特に押さえておきたいのがこの3つ。「Whole Foods Market」「Down to Earth」「Foodland」です。それぞれに全く違う個性があるので、目的や気分に合わせて使い分けるのが上級者の楽しみ方なんですよ。

ハワイの風景

1. まるで食のテーマパーク!「Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)」

ハワイでオーガニックといえば、まず名前が挙がるのがホールフーズ。初めてカイルア店に足を踏み入れた時、その広さと商品の美しさに「ここは本当にスーパー?」と声を上げてしまったのを覚えています。

山積みにされた色とりどりのトロピカルフルーツ、宝石みたいに並んだデリ、ずらりと並ぶコンブチャのサーバー。見ているだけでワクワクが止まりません。特にデリコーナーは圧巻で、量り売りのサラダバーやホットフードは、ランチやディナーにぴったり。私はここのローストチキンが大好きで、滞在中に一度は買ってホテルでゆっくり味わうのが定番です。

お土産探しにも最適で、オリジナルのエコバッグはもちろん、ハワイ産コスメや可愛いパッケージのチョコレートなど、センスの良いアイテムが見つかります。ただ、クオリティが高い分、お値段も少しお高め。だからこそ、「ちょっと特別なデリ」や「大切な人へのお土産」を探しに行く場所として使うのがおすすめです。

こんな人におすすめ:

  • おしゃれなデリやスイーツをテイクアウトしたい人
  • 質の高いオーガニックコスメや気の利いたお土産を探している人
  • スーパーでの買い物自体を一つのアクティビティとして楽しみたい人

2. ハワイの心に触れるなら「Down to Earth(ダウン・トゥ・アース)」

「ハワイのローカルな雰囲気を、もっと深く感じたい」。そんなあなたに心からおすすめしたいのが、ハワイ生まれハワイ育ちのオーガニックスーパー、ダウン・トゥ・アースです。

ハワイの風景

ホールフーズがおしゃれなセレクトショップなら、ダウン・トゥ・アースは「ハワイの自然と健康」を真摯に考える、実直で温かいお店。ここはベジタリアン・スーパーなので、お肉やお魚は置いていません。その代わりに、野菜や果物のフレッシュさは格別!

私のお気に入りは、ナッツやグラノーラ、ドライフルーツの量り売りコーナー。好きなものを好きなだけ、エコバッグに直接入れて買えるのが楽しいんです。ホットデリもすべて植物性由来なのに、驚くほど美味しくて満足感があります。ヴィーガン向けのラザニアやカレーなど、ここでしか味わえないヘルシーなご馳走がたくさんありますよ。

こんな人におすすめ:

  • ベジタリアンやヴィーガンの食事を楽しみたい人
  • ローカル産の新鮮な野菜や果物を手に入れたい人
  • 量り売りで好きなものを少しずつ試してみたい人

3. ローカルの日常に溶け込む「Foodland(フードランド)」

「高級スーパーもいいけど、地元の人が普段使いするお店も見てみたい!」そんな好奇心旺盛なあなたには、ハワイ全土で愛されるフードランドがぴったりです。

フードランドは、いわゆる「ザ・地元のスーパー」。でも、侮ってはいけません。オーガニック野菜のコーナーもしっかりありますし、何よりローカルフードの品揃えが素晴らしいんです。特に有名なのが、新鮮な魚介をその場で和えてくれる「ポケ・バー」。醤油アヒ、スパイシーマヨなど種類も豊富で、どれにしようかいつも真剣に悩んでしまいます。

ハワイの風景

そして、フードランドを訪れるなら絶対に作ってほしいのが「Maika'i(マイカイ)カード」。旅行者でも無料で簡単に作れる会員カードで、これがあるだけで多くの商品が割引価格になるんです。ポケもフルーツも、お得にゲットしちゃいましょう!ハワイの日常の味と活気を肌で感じられる、そんな場所です。

こんな人におすすめ:

  • 新鮮で美味しいポケをリーズナブルに味わいたい人
  • ローカルに人気のお菓子や調味料をお土産にしたい人
  • 会員カードでお得に買い物を楽しみたい人

宝探しみたいで楽しい!ハワイのスーパーで絶対買いたいおすすめリスト

さあ、どのお店に行くか決まったら、次は何を買うかですよね!私が実際に買って「これは最高だった!」と感動したアイテムを、目的別にリストアップしてみました。

【ホテルで楽しむご馳走編】

  • カットフルーツ盛り合わせ:驚くほど甘いハワイ産のパイナップルやパパイヤ。自分でカットする手間いらずで、ビーチのお供にも最高!
  • ポケボウル(フードランド):白米か玄米を選んで、好きなポケを乗せるだけ。これぞハワイのソウルフード!ランチに迷ったらコレで決まり。
  • デリのローストチキン(ホールフーズ):ジューシーでハーブの香りがたまらない逸品。これとローカルのクラフトビールがあれば、最高のディナーになります。
  • コンブチャ(量り売り):ホールフーズやダウン・トゥ・アースにある、シュワシュワの健康ドリンク。フレーバーも豊富で、試す価値ありです!

【自分へのご褒美&お土産編】

  • ローカルブランドのハチミツ:オヒアレフアやマカダミアナッツなど、ハワイならではの花から採れたハチミツは、味も香りも格別。パンケーキにかければ、お家でハワイ気分を味わえます。
  • オーガニックコスメ:Alba Botanicaの日焼け止めや、Oils of Alohaのククイナッツオイルなど、肌に優しくて香りも良いアイテムがたくさん。自分用にも、友人へのお土産にも喜ばれます
  • フレーバー付きマカダミアナッツ:定番ですが、スーパーには日本では見かけないフレーバー(マウイオニオン&ガーリックなど)がたくさん!食べ比べも楽しいですよ。
  • スーパーのロゴ入りエコバッグ:これぞ究極の実用的なお土産!ホールフーズやダウン・トゥ・アースのバッグはデザインも可愛くて、日本でも自慢げに使えます。

これを知っておけば完璧!スーパー巡りを120%楽しむためのTIPS

最後に、ハワイのスーパーを最大限に楽しむための、ちょっとしたコツとマナーをお伝えしますね。これを知っているだけで、もっとスムーズで快適な買い物体験ができますよ。

エコバッグは「旅の相棒」

ハワイではレジ袋が有料、もしくは提供されないお店がほとんど。だからエコバッグは必須アイテムです。私も初めての旅行でうっかり忘れて、レジで小さな紙袋を有料で買う羽目に…(笑)。

ハワイの風景

軽くてコンパクトにたためるものを日本から持参するのも良いですし、いっそ現地で可愛いデザインのものを買うのも素敵な思い出になります。買ったフルーツやお土産を詰め込んで歩けば、気分はすっかりハワイのロコガールです!

デリの注文は焦らずに

ポケやデリを注文するとき、列ができていたりすると少し焦ってしまいますよね。でも大丈夫。ショーケースをじっくり見て、食べたいものを指差しながら「This one, please」で十分伝わります。量を聞かれたら「One scoop(一杯)」や「Half pound(ハーフポンド=約220g)」などと伝えてみましょう。笑顔でコミュニケーションを楽しむのが一番のコツです。

混雑を避けるなら「午前中」が狙い目

人気店は、夕方の時間帯になるとローカルや観光客でレジが長蛇の列になることも。もしスケジュールに余裕があるなら、比較的空いている午前中を狙うのがおすすめです。朝のうちにデリやフルーツを買い込んで、ビーチや公園でのんびりランチ、なんてプランも最高ですよ。

まとめ:あなたの旅に、オーガニックスーパーという彩りを

ハワイのオーガニックスーパー巡りは、単なる買い物ではありません。それは、ハワイの豊かな自然の恵みを五感で感じ、ローカルの暮らしにそっと触れることができる、最高の文化体験なんです。

次のハワイ旅行では、ぜひスーツケースに少しだけ余裕を持たせて、エコバッグを忍ばせてみてください。そして、勇気を出してスーパーの扉を開けてみてください。そこには、あなたがまだ知らない、美味しくて、楽しくて、心温まるハワイが待っています。

ハワイの風景

この記事が、あなたのハワイ旅行をさらに豊かで忘れられないものにする、小さなきっかけになれたら、こんなに嬉しいことはありません。あなたのハワイ オーガニックスーパー体験が、最高の思い出になりますように!

この記事は参考になりましたか?

ハワイについて、もっと知ろう!