ハワイ旅行が劇的に変わる!空港完全攻略ガイド【初心者も安心】

待ちに待ったハワイ旅行!でも、空港での「あの時間」、どうしてますか?フライトまでの数時間、意外と手持ち無沙汰になったり、帰国前の疲れがどっと出たり…。せっかくの楽園旅行、最後の最後まで、そして最初の瞬間から、最高の思い出にしたいですよね。

実は、その時間を「旅の最高のプロローグ」や「極上のエピローグ」に変えてくれる、とっておきの場所があるんです。それが、ハワイの空港ラウンジ

私自身、初めてラウンジの扉を開けた時の感動は、今でも忘れられません。空港の喧騒から嘘のように切り離された静かな空間、無料のドリンクを片手にふかふかのソファでくつろぐ贅沢…。「え、ここも空港なの!?」って、思わず声が出ちゃいました(笑)。

この記事では、単なるラウンジの紹介だけじゃなく、ハワイを愛する私が実際に体験したからこそ語れる「賢い使い方」や「ちょっとした裏ワザ」まで、余すところなくお伝えします。この記事を読み終える頃には、あなたもきっと「次のハワイでは絶対にラウンジを使おう!」とワクワクしているはずですよ!

そもそもどうやって使うの?ハワイ空港ラウンジの基本

「ラウンジって、ビジネスクラスの人だけが行ける場所でしょ?」なんて思っていませんか?実はそんなことないんです。利用方法は意外とシンプルで、主に3つのパターンがあります。

ハワイの風景

ひとつめは、航空会社のステータスや搭乗クラスによる利用。JALやANA、デルタ航空など、上級会員であったり、ビジネスクラス以上を利用する場合ですね。これは王道の使い方です。

ふたつめが、この記事のキモでもある特定のクレジットカードを持っていること。これが、多くの人にとって一番現実的な方法!ゴールドカード以上の特典として付いていることが多く、年会費以上の価値を感じさせてくれることも。私もこの恩恵をフル活用しています。

そして三つめが、有料で利用する方法。いわゆる「ウォークイン」ですね。料金はラウンジによりますが、数千円で数時間、快適な空間とサービスが手に入ると考えれば、特にフライトの遅延時などには最高の投資になります。

まずは、ご自身の持っているクレジットカードの特典や、利用する航空会社の条件をチェックすることから始めてみましょう!

【目的別】ホノルル空港(HNL)ラウンジ徹底比較!あなたにピッタリなのはココ

ハワイの玄関口、ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)。ここには魅力的なラウンジがたくさん!でも、選択肢が多いと逆に迷ってしまいますよね。そこで、私の独断と偏見で「こんなあなたにはココがおすすめ!」という目的別の選び方をご紹介します。

ハワイの風景

とにかくシャワーでさっぱりしたい!リフレッシュ派のあなたへ

日本からの深夜便で到着した後、そのまま観光に繰り出すなら、まずはシャワーを浴びたいですよね。そんなあなたにおすすめなのが、ハワイアン航空が運営する「The Plumeria Lounge」です。

ここはシャワールームが完備されているのが最大の魅力!私も一度、到着後に利用しましたが、温かいシャワーを浴びて着替えるだけで、長旅の疲れが吹き飛びました。その後のハワイ観光が何倍も楽しくなったのを覚えています。プライオリティ・パスでも利用できるので、持っている方はぜひ立ち寄ってみてください。

JALの「サクララウンジ・ハレ」もシャワー設備が充実。こちらは食事のクオリティも高いので、リフレッシュと腹ごしらえを一度に済ませたい欲張りさんには天国のような場所ですよ。

静かな空間で集中したい!お仕事・読書派のあなたへ

出発前の少しの時間で仕事を片付けたい、あるいは静かに本を読みたい。そんな方にはANAの「ANA SUITE LOUNGE & ANA LOUNGE」がおすすめです。特にANA LOUNGEは、落ち着いた照明と洗練された空間デザインで、集中するにはもってこいの環境です。

以前、締め切り直前の仕事を抱えてハワイから帰国する便に乗ったことがあるんですが、このラウンジの静けさのおかげで、無事に仕事を終えることができました。本当に救われましたね…。Wi-Fiも安定しているので、ストレスなく作業に没頭できます。

ハワイの風景

最後のハワイ飯を楽しみたい!グルメ派のあなたへ

「最後の最後までハワイの味を楽しみたい!」という食いしん坊さんには、やっぱり日系のラウンジが強い味方。JALの「サクララウンジ」では、JAL特製オリジナルビーフカレーが食べられることも!これが本当に美味しくて、これ目当てにラウンジへ行く人もいるほど。

ANAラウンジでも、うどんやそば、おにぎりといった和食が提供されているので、胃が日本食を恋しがっている時にはたまりません。ハワイのビールを飲みながら、最後のハワイ時間に浸る…最高の締めくくりだと思いませんか?

あなたのカードは使える?クレジットカード別ラウンジ活用術

さて、ここからは多くの人が気になるクレジットカードを使ったラウンジ利用について、もっと深掘りしていきますね。せっかくの特典、使わないともったいないですよ!

JCBカード:持っているだけで安心の1枚

日本人観光客に優しいハワイでは、JCBカードが本当に大活躍!ワイキキのJCBプラザ ラウンジが有名ですが、空港でもその力は健在です。

ホノルル空港では、ターミナル1にある「IASS Executive Lounge」が、JCBゴールド以上のカードと当日の搭乗券を見せるだけで無料で利用できます。ここはソフトドリンクやスナックが中心のシンプルなラウンジですが、搭乗ゲート近くで手軽に休憩できるのが嬉しいポイント。買い物で歩き疲れた足を休めるのにピッタリです。

ハワイの風景

私の友人は「豪華さはないけど、あの安心感はプライスレスだよね」と言っていました。まさにその通り!

アメックスカード:ワンランク上の体験を

ステータスカードの代名詞、アメリカン・エキスプレス。その特典は空港ラウンジでも光ります。アメックスのプロパーカード(特にゴールド以上)を持っているなら、ぜひ「プライオリティ・パス」の特典を確認してみてください。

このプライオリティ・パスがあれば、世界中の多くの空港ラウンジが利用可能に!ホノルル空港でも、先ほど紹介した「The Plumeria Lounge」など、複数のラウンジが対象になります。同伴者1名まで無料、なんていう太っ腹な特典が付いているカードも多いので、カップルや夫婦での旅行には最強のカードと言えるかもしれません。

カードの種類によって特典内容が細かく違うので、出発前に必ずご自身のカードの公式サイトで条件を確認するのをお忘れなく!

忘れないで!プライオリティ・パスという最強の切り札

アメックスの項目でも触れましたが、「プライオリティ・パス」はラウンジ利用の最強の切り札です。これ1枚あれば、利用する航空会社や搭乗クラスを問わず、提携ラウンジに入室できます。

ハワイの風景

「そんなすごいパス、どうやって手に入れるの?」と思いますよね。実は、楽天プレミアムカードやセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスなど、年会費1万円台のクレジットカードに無料で付帯していることが多いんです。海外旅行によく行く方なら、このためだけにカードを作る価値は十分にありますよ!

ホノルルだけじゃない!マウイ島・ハワイ島など離島のラウンジ事情

ハワイの魅力はオアフ島だけではありません。マウイ島やハワイ島など、離島間の移動もハワイ旅行の醍醐味ですよね。ただ、正直に言うと、離島の空港ラウンジはホノルルほど充実していません。

マウイ島のカフルイ空港(OGG)には、ハワイアン航空の「Premier Club」などがありますが、基本的には航空会社の上級会員向け。プライオリティ・パスで入れるラウンジは、残念ながら現在はない状況です。

私がハワイ島に行った時も、ヒロ空港(ITO)やコナ空港(KOA)でラウンジを探しましたが、選択肢は非常に限られていました。離島では「ラウンジがあればラッキー」くらいの気持ちでいるのが良いかもしれません。その分、空港のカフェでローカルなジュースを飲んでのんびりするのも、また一興ですよ。

ラウンジの達人になるための「裏ワザ」とスマートなマナー

最後に、ラウンジを120%使いこなすための、ちょっとしたコツとマナーをお伝えします。これを知っているだけで、あなたのラウンジ体験は格段にレベルアップします!

ハワイの風景

まず、意外と知られていないのが「到着時」にラウンジを利用するという裏ワザ。多くの人は出発前に使いますが、ホノルル空港のいくつかのラウンジは到着時でも利用可能です。長旅の後にシャワーを浴びてからホテルに向かえば、その後の行動がとてもスムーズになります。

次に、混雑を避けるコツ。一般的に、国際線の出発が集中する夜の時間帯は混み合います。もし時間に余裕があるなら、少し早めに空港に行って、混雑が始まる前の時間帯を狙うのが賢い選択です。

そして、大切なのがマナー。ラウンジは公共の空間です。大声での会話や携帯電話での通話は控えめに。リラックスできる場所だからこそ、周りの人への配慮を忘れずに、スマートに振る舞いたいですね。

まとめ:空港ラウンジは、あなたのハワイ旅行を輝かせる魔法の場所

ここまで、ハワイの空港ラウンジの魅力と活用術を、私の体験談を交えながら熱く語ってきました。いかがでしたか?

空港での待ち時間は、ただの「空白の時間」ではありません。ラウンジを上手に使えば、それは旅の疲れを癒し、次の冒険への期待を膨らませる「特別な時間」に変わります。

ハワイの風景

初めてラウンジのドアを開ける時は少し緊張するかもしれませんが、大丈夫。あなたはもう、この記事で基本的な知識と楽しみ方をしっかりインプットしました。あとは、ご自身のカードや航空券の条件を確認して、一歩踏み出すだけです。

無料の軽食やドリンク、快適なソファ、そして喧騒から離れた静けさ…。その価値は、一度体験すればきっとわかるはず。あなたのハワイ旅行が、空港での時間も含めて、すべて忘れられない素晴らしい思い出になることを、心から願っています!

さあ、次のハワイ旅行では、ぜひ空港ラウンジで極上のひとときを過ごしてみてくださいね!

この記事は参考になりましたか?

ハワイについて、もっと知ろう!