心ときめくハワイのカフェ巡り。あなたの旅がもっと特別になる、私のお気に入りリスト

ねぇ、「ハワイでカフェ巡り」って聞くと、どんな景色が目に浮かびますか?きっと、どこまでも青い海を目の前に、ひんやり冷たいアサイーボウルをスプーンですくう…そんな楽園みたいな時間を想像しちゃいますよね。

わかります、私もそうでした!この記事では、ただのカフェ紹介じゃなくて、あなたのハワイ旅行が一生忘れられない思い出になるような、カフェ巡りの楽しみ方を全部お伝えしますね。エリアごとのお気に入りのお店から、失敗しないカフェ選びのコツ、あると便利な持ち物、そして「こんな1日、最高!」って思えるモデルプランまで。ハワイの風を感じながら、一緒に最高のカフェタイムを計画しましょう!

カフェは旅のオアシス。ハワイの光と風が、心をほどいてくれる

ハワイでのカフェ巡りは、ただコーヒーを飲むだけじゃないんです。それは、旅の途中でほっと一息つける、自分だけの時間を取り戻すための大切な儀式みたいなもの。

窓から差し込むやわらかな光、コーヒー豆の香ばしいアロマ、そして隣のテーブルから聞こえてくるローカルたちの楽しそうな笑い声…。そのすべてが、日常でちょっとだけ固くなっていた心を、ふんわりとほどいてくれる気がしませんか?

私がハレイワのカフェで食べたアサイーボウルは、今でも忘れられません。鮮やかな紫色の上に、焼きたてのグラノーラと新鮮なフルーツがキラキラ輝いていて。一口食べた瞬間、ハワイの太陽を丸ごと飲み込んだような、エネルギッシュな美味しさが口いっぱいに広がったんです。

ハワイの風景

もちろん、人気のお店は行列ができていたり、駐車場探しに少しだけ苦労することもあるかもしれません。でも、それすらも旅のスパイス。ハワイのカフェ巡りは、美しい景色と美味しいローカルフード、そして大切な人との時間をくれる、かけがえのない体験なんです。さあ、次はどんな素敵なカフェに出会えるかな?

エリア別お気に入りカフェ案内!今日はどこへ行く?

ハワイの面白いところは、エリアによって街の顔が全然違うこと。それはカフェも同じなんです。賑やかなストリートのカフェもあれば、静かな路地裏にひっそり佇む隠れ家も。ここでは、私が実際に足を運んで「ここは最高!」と思った、エリア別のおすすめカフェをご紹介しますね。

【ワイキキ】王道も穴場も!朝から晩まで楽しめるエリア

やっぱり外せないのが、ワイキキ!観光の中心地だけあって、素敵なカフェがたくさんあります。

朝の散歩がてら立ち寄ってほしいのが、ロイヤル・ハワイアン・センターにある「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」。ここのアサイーボウルはあまりにも有名ですが、私が愛してやまないのは100%コナコーヒー。少しリッチだけど、その価値は絶対にあります。テラス席で人間観察しながら飲む一杯は格別ですよ。

もし「観光客の喧騒から少し離れたいな」って思ったら、クヒオ通りにある「カイ・コーヒー」がおすすめ。ここはローカルのお客さんが多くて、なんだかハワイに暮らしているような気分になれるんです。手作りのスコーンやマフィンが本当に美味しくて、コーヒーとの相性も抜群!週末は混むから、朝イチが狙い目です。

ハワイの風景

【アラモアナ】ショッピングの合間のご褒美タイム

アラモアナセンターでのショッピングは、楽しくてついつい歩き回っちゃいますよね。そんな時の休憩スポットとして、私がいつも頼りにしているカフェが2つあります。

ひとつは、センター1階にある「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」。ワイキキ店とはまた違ったオープンな雰囲気で、開放感たっぷり。私はここでアボカドトーストとコナコーヒーを頼んで、戦利品を眺めながら一休みするのがお決まりのコースです。

もうひとつは、アラモアナホテルに併設されている「ホノルルコーヒー」。ここは店内で豆を焙煎しているので、ドアを開けた瞬間から幸せな香りに包まれます。私のおすすめは、チョコレートマカダミアナッツのスコーン。コーヒーの深いコクと甘いスコーンの組み合わせは、ショッピングの疲れを吹き飛ばしてくれますよ。

【ノースショア】絶景こそ最高のごちそう!

「これぞハワイ!」な景色を求めるなら、絶対にノースショアへ。サーファーたちが波に乗るのを眺めながら過ごすカフェタイムは、言葉にならないほど贅沢です。

サンセット帯にぜひ訪れてほしいのが、「Haleiwa Beach House」。窓際の席に座れたらラッキー!刻一刻と空の色が変わっていくのを眺めながら飲むトロピカルカクテルは、最高の思い出になるはず。新鮮なシーフードも絶品です。

ハワイの風景

ローカルフードをがっつり楽しみたいなら、「Kono's Northshore」は外せません。ここの名物は、12時間かけてじっくり煮込んだカルアピッグを使ったサンドイッチやプレートランチ。朝早くから開いているので、ノースでのサーフィン前の朝ごはんにぴったりです。

【ダウンタウン】おしゃれで歴史を感じる街角カフェ

ワイキキとは一味違う、レトロで落ち着いた雰囲気が魅力のダウンタウン。ここには、感度の高いローカルが集まるおしゃれなカフェがたくさんあるんです。

私の一押しは、隠れ家みたいな「ARVO Cafe」。レンガ造りの壁と緑の植物が印象的な、洗練された空間です。ここのアボカドトーストは、もはやアート!カリカリのパンにアボカドとポーチドエッグが乗っていて、見た目も味もパーフェクト。テラス席で心地よい風を感じながら過ごす時間は、旅のハイライトになること間違いなしです。

元銀行の建物をリノベーションした「The Manifest」もユニークで大好き。天井が高くて開放感のある空間は、まるで海外ドラマのワンシーンのよう。友人に「ここのラテは本当に美味しいよ」と教えてもらって以来、すっかりファンになりました。丁寧に淹れられた一杯が、心にじんわり染み渡ります。

あなただけの最高の一杯を。「私らしい」カフェ選びのヒント

たくさんのカフェがあって、どこに行こうか迷っちゃいますよね。そんな時は、まず「誰と、どんな時間を過ごしたい?」って自分に問いかけてみてください。

ハワイの風景

一人で静かに本を読みたいなら、少し落ち着いた路地裏のカフェ。友達とおしゃべりを楽しみたいなら、開放的なテラス席があるお店。海をただただ眺めていたいなら、オーシャンビューのカフェ。目的がはっきりすると、自然と行くべき場所が見えてきます。

もちろん、メニューも大事!美味しいコーヒーは基本として、ハワイならではのパンケーキやアサイーボウルが食べたいのか、それともしっかり食事もしたいのか。インスタやブログで写真を見て、「これ食べたい!」って思うものからお店を決めるのも楽しいですよ。

私個人のこだわりは、自然光がたっぷり入るかどうか。ハワイのカフェの魅力は、やっぱりあの明るくて心地よい空気感だから。写真も綺麗に撮れますしね!

営業時間や定休日も、行く前にさっと確認しておくのがスマート。せっかく行ったのにお休み…なんて悲しいですからね。あなたの旅のプランに、ぴったり合うカフェがきっと見つかりますよ。

これがあれば完璧!カフェ巡りがもっと楽しくなる持ち物リスト

カフェ巡りを120%楽しむために、私がいつもバッグに入れているアイテムをご紹介します。ちょっとした準備で、快適さが全然違いますよ!

ハワイの風景

まずは、スマホとモバイルバッテリー。これはもう説明不要ですよね。素敵なカフェや美味しそうなスイーツを写真に撮ったり、次のカフェを調べたり。気づくと充電がピンチ!なんてことも多いので、モバイルバッテリーは必須です。

意外と大事なのが、少額の現金。最近はカードが使えるお店がほとんどですが、小さなローカルカフェやファーマーズマーケット内のコーヒースタンドだと、現金のみの場合も。チップを渡す時にもスマートです。

そして、ハワイの強い日差し対策!日焼け止め、帽子、サングラスは三種の神器。テラス席は最高に気持ちいいけど、油断は禁物です。

私が最近必ず持っていくのが、エコバッグとマイタンブラー。ハワイではレジ袋が有料なので、エコバッグは必須。お気に入りのタンブラーを持っていけば、お店によっては少し割引してくれることも。なにより、ゴミを減らすのって、なんだか気持ちいいですよね。

英語が苦手でも大丈夫!メニューを指差して「This one, please.」で完璧に伝わります。「Thank you」と笑顔を添えれば、もうあなたも立派なローカルです!

ハワイの風景

ローカル気分で楽しもう!ハワイのカフェでのスマートな振る舞い

せっかくのカフェタイム、気持ちよく過ごしたいですよね。ハワイのカフェには、知っておくとちょっとスマートな、ローカルの暗黙のルールみたいなものがあるんです。

多くのカフェは、まずカウンターで注文・会計を済ませて、番号札や名前で呼ばれるのを待つスタイル。メニューは壁にかかっていることが多いので、列に並ぶ前にざっと見ておくとスムーズです。

そして、悩むのがチップですよね。最近は会計時のタブレットで「18%, 20%, 25%」と表示されて、ボタンを押すタイプが主流。気持ちの良いサービスを受けたら、ぜひ感謝を込めて選んでみてください。テイクアウトでも、バリスタが美味しいコーヒーを淹れてくれたら、少額のチップを渡すと喜ばれますよ。

人気店でお昼時に混雑していたら、長居はほどほどに。次の人が待っていることを想像して、席を譲り合うのがハワイの「アロハスピリット」。お互いに気持ちよく過ごしたいですもんね。

写真撮影は、もちろんOKなお店がほとんど。でも、他のお客さんの顔が写り込まないように配慮するのは世界共通のマナー。フラッシュはオフにして、静かに撮るのがエレガントです。

ハワイの風景

【モデルプラン】あなたならどっち?カフェ巡りの1日の過ごし方

「どうやってカフェを巡るのがいいかな?」そんなあなたのために、2つのモデルプランを考えてみました。あなたの旅のスタイルに合わせて、自由にアレンジしてくださいね!

プランA:【アクティブ派】レンタカーで巡る!オアフ島横断プラン

  • 8:00 ワイキキを出発!まずはカイルアの「Boots & Kimo's」で有名なマカダミアナッツソースのパンケーキをテイクアウト(店内で食べると大行列なので…)。近くのビーチで朝食!
  • 11:00 海沿いをドライブしてノースショアへ。ハレイワの街を散策し、「Kono's Northshore」でカルアピッグのプレートランチをがっつり。
  • 15:00 ワイキキへ戻る途中、ダウンタウンの「ARVO Cafe」でひと休み。おしゃれな空間で、美味しいラテを飲んでクールダウン。
  • 18:00 ワイキキに戻り、ディナーの前に「Sky Waikiki」のルーフトップバーでサンセットを眺めながら一杯。最高の一日の締めくくり!

プランB:【のんびり派】徒歩とBikiで巡る!ワイキキ・カカアコ満喫プラン

  • 9:00 少し遅めの朝。ワイキキの「Kai Coffee」でローカルに混じってスコーンとコーヒーで穏やかなスタート。
  • 11:00 レンタルサイクルの「Biki」に乗って、アートの街カカアコへ。ウォールアートを背景に写真を撮りながら散策。
  • 13:00 カカアコの「SALT」内にあるカフェで、ヘルシーなサラダランチ。食後は雑貨屋さんをぶらぶら。
  • 16:00 ワイキキに戻り、ホテルのプールサイドで少し休憩。
  • 18:00 ディナー後、夜の散歩がてら「Honolulu Coffee」へ。夜風にあたりながら、デザート代わりに甘いフレーバーコーヒーを楽しむ。

あなたの旅を、もっとあなたらしく。カフェ巡りを加えるだけで、ハワイでの1日がぐっと色鮮やかになりますよ。

まとめ:一杯のコーヒーが、旅を忘れられない物語に変える

ハワイのカフェ巡り…思い出すだけで、あの甘い空気とコーヒーの香りが胸いっぱいに広がります。私が初めてハワイのカフェの虜になったのは、数年前の夏。ガイドブックを閉じて、ふと路地裏で見つけた小さなカフェに吸い込まれるように入ったのがきっかけでした。

そこには、観光客の知らない、ハワイの日常がありました。常連さんと陽気に話す店主、窓から見えるプルメリアの木、そして、丁寧に淹れられた一杯のコーヒー。特別なことは何もないのに、そのすべてが完璧で、私の心をじんわりと温めてくれたんです。

カフェは、その土地の文化や人々の暮らしに触れられる、最高の場所。そして何より、旅の途中で「自分」に帰る時間をくれます。

ハワイの風景

美味しいコーヒーを片手に、美しい景色を眺め、大切な人と語り合う。そんな何気ないひとときが、きっとあなたのハワイ旅行を、ただの観光ではない、特別な物語にしてくれるはず。さあ、あなただけのお気に入りの一杯を見つける旅に、出かけてみませんか?最高の思い出が、あなたを待っていますよ!

この記事は参考になりましたか?

ハワイについて、もっと知ろう!