ハワイのカフェやレストランでの休憩時間は、情報収集にもってこいのチャンスですよね。美味しい食事やトロピカルなドリンクを楽しみながら、スマホやタブレットで次の観光スポットを探したり、SNSをチェックしたり。そんな時に頼りになるのが、ハワイ 無料wi-fiです。
お店に入ったら、まずWi-Fiがあるか確認しましょう。多くのカフェやレストランでは、入り口やレジ付近にWi-Fiのステッカーが貼ってあります。もし見当たらない場合は、遠慮なく店員さんに「Do you have Wi-Fi?」と尋ねてみましょう。私が初めてハワイに行った時、アラモアナセンター近くのカフェで、店員さんに尋ねたら、笑顔でパスワードを教えてくれたのを覚えています。
Wi-Fiに接続する際は、SSID(ネットワーク名)とパスワードを確認しましょう。パスワードは、レシートに記載されている場合や、店内のボードに書かれていることもあります。利用時間や利用制限がある場合もあるので、念のため確認しておくと安心です。以前、ワイキキビーチ近くのカフェでWi-Fiを利用した際、接続はできたものの、1時間の制限があり、少し焦った経験があります。でも、おかげで時間を有効に使おうと、集中して情報収集できました。
ハワイのカフェやレストランのWi-Fiを上手に活用して、快適なハワイ旅行を楽しんでくださいね! おすすめは、ハワイならではのパンケーキ屋さんで、Wi-Fiを使いながらお店の情報を検索すること。新しいお店を発見できるかもしれませんよ!