雨の日のハワイこそグルメの楽園!在住者が教える最新スポット&楽しみ方

「ハワイ旅行、楽しみにしていたのに天気予報が雨マーク…」

そんな時、ちょっぴり肩を落としてしまいますよね。青い空と輝く太陽を思い描いていたのに、なんて。でも、もし私が「雨の日のハワイこそ、実は最高のグルメ体験ができるチャンスなんですよ」と言ったら、驚きますか?

こんにちは!ハワイの魅力に取り憑かれ、移住してしまった旅行ブロガーのHanaです。雨の日のしっとりとした空気、雨音に包まれるカフェ、いつもより落ち着いた街の雰囲気…実は私、雨の日のハワイも大好きなんです。

この記事では、そんな雨の日を120%楽しむための「ハワイ最新グルメ情報」を、私のとっておきの体験談と一緒にお届けします。この記事を読み終える頃には、あなたはきっと雨予報を「ラッキー!」と思えるようになっているはず。

さあ、どんよりした気分を吹き飛ばす、美味しくて心温まるハワイグルメの世界へ、一緒に出かけましょう!

ハワイの風景

がっかりしないで!雨の日こそハワイグルメが「狙い目」なワケ

ビーチでのんびり…が難しい雨の日。多くの観光客がショッピングモールやホテルで過ごすため、普段は大行列のあのお店に、意外とすんなり入れることがあるんです。これって、すごいチャンスだと思いませんか?

特に、最近オープンしたお店は、開放的なテラス席と快適な屋内席を両立させているところが多いんです。先日、友人と訪れたワイキキの新しいレストランもそうでした。屋根付きの広いラナイ(ベランダ)席で、雨音をBGMにトロピカルカクテルを傾ける時間は、まさに至福…!

晴れた日には気づかなかった、しっとりと落ち着いたハワイの表情を楽しみながら、ゆったりと食事を味わう。これぞ、雨の日だからこそ体験できる贅沢です。

さらに嬉しいのが、お店によっては「Rainy Day Special(雨の日スペシャル)」を用意していること!ドリンクが一杯サービスになったり、限定のデザートがついてきたり。お店のInstagramなどをサッとチェックするだけで、お得な情報が見つかるかもしれませんよ。

【エリア別】雨宿りも完璧!ハワイ最新グルメスポット巡り

さて、ここからは具体的なお店をエリア別にご紹介しますね。「どこに行こう?」なんてもう迷わせません。雨の日の移動も考えた、とっておきのリストです!

ハワイの風景

ワイキキエリア:王道も穴場も。雨音さえもご馳走に

ハワイ旅行の中心地、ワイキキ。雨が降っても、ここなら楽しみ方が無限大です。

まず押さえておきたいのが、ワイキキ・ビーチ・ウォークにある「タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ」。上質な空間でいただく本格イタリアンは、特別なディナーにぴったり。テラス席も素敵ですが、雨の日はシックな店内で、窓の外を眺めながらゆっくり過ごすのがおすすめです。新鮮なウニのパスタは、一度食べたら忘れられない味ですよ。特別な時間を過ごしたいなら、予約していくのがスマートです。

「もっと気軽にブランチを楽しみたいな」という気分の時は、ロイヤルハワイアンセンターの「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」へ。ここのアサイーボウルは鉄板ですが、ポケボウルやサンドイッチも絶品。少し並ぶこともありますが、活気ある店内で雨宿りしながら待つのも楽しいひとときです。

そして私のイチオシ穴場が、クヒオ通りから少し入った路地裏にある「隠れ家風バー」。具体的な名前は秘密にしておきますが…(笑)。薄暗い照明と心地よい音楽が流れる空間は、まるで秘密基地のよう。雨の夜に訪れると、ロマンチックな雰囲気が倍増します。カクテル片手に、旅の思い出を語り合うのに最高の場所です。

アラモアナエリア:ショッピングついでに立ち寄れる美食の宝庫

雨の日の最強の味方、それは「アラモアナセンター」。濡れる心配なく、ショッピングもグルメも一日中楽しめます。

ハワイの風景

小腹が空いたら、私が必ず立ち寄るのが「ラニカイジュース」。フレッシュなフルーツをたっぷり使ったスムージーやアサイーボウルは、歩き疲れた体に染み渡る美味しさ!期間限定のフレーバーは要チェックです。マンゴーの季節に訪れた時は、感動的な美味しさでした。

しっかり食べたいなら、フードコート「ラナイ」にある「パイオニア・サルーン」が外せません。ガーリック・アヒ・ステーキやモチコチキンなど、プレートランチの種類が豊富でいつも迷ってしまいます。テイクアウトしてホテルのラナイでゆっくり食べるのも、ローカルっぽくて良いですよね。

もし、少し特別なランチやディナーにしたいなら、「モリモト・アジア」へ。あの“料理の鉄人”森本正治氏が手がけるレストランです。洗練された空間でいただく創作アジア料理は、味も見た目も芸術的。特に点心は絶品です。こちらは大人気店なので、日本にいるうちに予約しておくことを強くおすすめします!

カカアコエリア:アートな街で気分が上がるおしゃれグルメ

ウォールアートで有名なカカアコは、雨の日でも元気になれるおしゃれなカフェやレストランの宝庫です。

「SALT at Our Kaka'ako」という複合施設内にある「ARVO CAFE」は、私の大好きな場所のひとつ。緑あふれる開放的な空間で、見た目も美しいラテやアボカドトーストが楽しめます。雨が降ってきても屋根のあるスペースがあるので安心。アートな空間で雨宿りしながら、次の計画を立てる…なんて時間も素敵じゃないですか?

ハワイの風景

甘いものが恋しくなったら、「Butterfly Ice Cream」へ。ハワイ産の素材にこだわった、濃厚でユニークなフレーバーのアイスクリームが楽しめます。「リリコイ(パッションフルーツ)」や「グアバ」など、トロピカルな味を試せば、雨の憂鬱な気分なんて吹き飛んでしまいますよ!

ダウンタウンエリア:ローカルに交じって本物のハワイを味わう

観光の喧騒から少し離れて、落ち着いた時間を過ごしたいならダウンタウンへ。歴史的な建物が並ぶ街並みは、雨に濡れると一層風情を増します。

本格的なベトナム料理が恋しくなったら「ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディ」は外せません。いつもローカルで賑わうこのお店のフォーは、深く優しい味わいで、冷えた体を芯から温めてくれます。予約がベターですが、少し時間をずらせば入れることも。雨音を聞きながらすする熱々のスープは、最高の癒やしです。

もっと気軽に、なら「The Manifest」というカフェバーもおすすめ。昼はこだわりのコーヒーが飲めるカフェ、夜はクールなバーに変身します。レンガ造りの壁とアートが飾られた空間は、居心地が良くてつい長居してしまうほど。ここでPCを開いて仕事をするローカルの姿も、ダウンタウンならではの光景です。

雨の日をハッピーに変える!ハワイグルメを楽しむための裏ワザ

さて、お店の目星はつきましたか?ここでは、雨の日のグルメ巡りをさらに快適にするための、ちょっとしたコツをお教えしますね。

ハワイの風景

1. リアルタイム情報はSNSで!
「#ハワイグルメ」「#oahueats」などでInstagramを検索すると、ローカルのリアルな投稿がたくさん見つかります。「雨の日スペシャル」の情報も、お店の公式アカウントがストーリーで流していることが多いので、気になるお店は事前にフォローしておくのが吉です。

2. 予約アプリを使いこなそう!
雨の日は人気店に人が集中しがち。電話が苦手でも「OpenTable」や「Yelp」といった予約アプリを使えば、スマホで簡単に予約や空席確認ができます。「満席」と表示されていても、直前にキャンセルが出ることもあるので、諦めずにチェックしてみて!

3. 移動手段は賢く選んで
雨の日はタクシーや配車アプリ(Uber/Lyft)が便利ですが、需要が高まって料金が跳ね上がることも。そんな時は、ハワイの市バス「TheBus」も選択肢に。バスアプリ「DaBus2」を使えば、バスが今どこにいるかリアルタイムで分かるので、待ち時間を有効に使えますよ。

4. あると便利な持ち物
折り畳み傘はもちろんですが、私がおすすめするのは「撥水加工のウィンドブレーカー」。さっと羽織れて両手が空くので、お店を探したり写真を撮ったりするのにすごく便利。足元は濡れても平気なビーチサンダルが最強です!

まとめ:雨のハワイは、最高の「美味しい思い出」を作るチャンス!

ハワイの雨、「スコール」は、ざっと降ってすぐに止むことも多い「恵みの雨」です。雨が上がった後、空に大きな虹がかかるのを見た時の感動は、忘れられない旅のハイライトになりますよ。

ハワイの風景

雨の日のハワイ、がっかりするどころか、むしろいつもと違うハワイの顔に出会える特別なチャンスだと思いませんか?

普段は行列で諦めていたあのお店で、ゆったりと食事を楽しむ。雨音を聴きながら、大切な人とじっくり語り合う。そんな風に過ごす時間は、きっと晴れの日と同じくらい、いえ、それ以上に心に残る思い出になるはずです。

今回ご紹介した情報が、あなたのハワイ旅行をさらに豊かにするお手伝いができたら、こんなに嬉しいことはありません。

あなたの次のハワイ旅行が、晴れでも雨でも、最高に美味しい体験であふれますように!

この記事は参考になりましたか?

ハワイについて、もっと知ろう!