ハワイで絶対に食べたいステーキ!地元好きが本気で選んだ名店、教えちゃいます
アロハ!ハワイの青い空と心地よい風を感じながら、ふと食べたくなるもの…そう、ジュワ〜っと肉汁があふれる、あのステーキ!想像しただけで、お腹が鳴っちゃいますよね。
「せっかくのハワイ旅行、絶対に美味しいステーキが食べたい!でも、お店がたくさんありすぎて、どこが本当に良いのかわからない…」
そんなあなたの気持ち、すごくよく分かります。私もハワイに移り住んだ当初は、ガイドブックの情報だけを頼りにして、ちょっぴり残念な思いをしたこともありましたから。
でも、もう大丈夫!この記事では、単なる有名店のリストアップじゃありません。私が実際に足を運び、心から「美味しい!」と感動したお店だけを、あなたの旅の目的や気分に合わせて、親しい友人に教えるように、こっそりお伝えします。この記事を読み終わる頃には、あなたはもうハワイ ステーキ店の達人になっているはず。さあ、一緒に最高のグルメ体験を探す旅に出かけましょう!
まずはここから!あなたの旅にぴったりのステーキ店を見つける3つのヒント
ハワイのステーキ店と一言でいっても、その個性はさまざま。まずは「どんな風にステーキを楽しみたいか」をイメージするのが、最高のお店に出会うための近道なんです。

ヒント①:シーンで選ぶ ― 今日の気分はどれ?
例えば、大切な人との記念日なら、少しドレスアップして行きたいクラシックな老舗「ハイズ・ステーキハウス」のような場所がぴったり。逆に、仲間とワイワイ気兼ねなく楽しみたいなら、活気あふれる「ウルフギャング・ステーキハウス」の雰囲気が最高です。
夕日を眺めながらロマンチックに…なんて夢も、ハワイなら叶います。ワイキキビーチ沿いの「d.k. ステーキハウス」のテラス席は、まさに特等席ですよ。
ヒント②:お肉の種類で選ぶ ― あなたの好みは?
ステーキの主役は、もちろんお肉!お店の実力が一番わかるのは、骨付きのTボーンやポーターハウス。サーロインとフィレを一度に味わえる贅沢さは、たまりません。
個人的には、肉の旨みがガツンとくる「リブアイ」が大好き!赤身のしっかりした味わいが好きなら「ニューヨークサーロイン」、とろけるような柔らかさを求めるなら「フィレミニョン」がおすすめです。メニューを見ながら、どれにしようか悩む時間もまた、旅の醍醐味ですよね。
ヒント③:時間帯で選ぶ ― 実は「昼」と「夕方」が狙い目!
高級店のイメージが強いハワイのステーキですが、実はランチやハッピーアワーを狙えば、驚くほどお得に楽しめるんです。夜と同じクオリティのお肉を使ったステーキサンドや限定メニューは、満足度もコスパも抜群!この「賢い楽しみ方」については、後ほど詳しくご紹介しますね。

【王道から穴場まで】ハワイで絶対行くべきステーキ店リスト
さあ、お待たせしました!数あるハワイのステーキ店の中から、「ここは間違いない!」と胸を張っておすすめできる名店たちをご紹介します。私のリアルな体験談も交えながら、その魅力をたっぷりお伝えしますね。
ウルフギャング・ステーキハウス (Wolfgang's Steakhouse)
ハワイのステーキを語る上で、絶対に外せないのが「ウルフギャング」。ここはもう、特別な日のための「ご褒美ステーキの王様」です。初めて訪れた時、扉を開けた瞬間の活気と、熟成肉の芳醇な香りに圧倒されたのを今でも覚えています。
看板メニューは、なんといっても「プライム・ポーターハウス・ステーキ」。28日間じっくりとドライエイジされたお肉は、表面がカリッと香ばしく、ナイフを入れると驚くほど柔らかい。口に入れた瞬間に広がる、凝縮された旨みと肉汁は、まさに至福…!
付け合わせのクリームドスピナッチやマッシュポテトも絶品なので、ぜひステーキと一緒に頼んでみてください。とにかく人気なので、日本にいる間にオンラインで予約しておくのが鉄則です。少しお洒落をして、ハワイ旅行のハイライトを飾りに行ってみてください。
ルースズ・クリス・ステーキハウス (Ruth's Chris Steak House)
テーブルに運ばれてきた瞬間の「ジュワァァァ!」っていう音と立ち上る湯気!そう、あの熱々のプレートに乗ってやってくるステーキこそ、「ルースズ・クリス」の代名詞です。

約260℃に熱されたお皿のおかげで、最後の一口までアツアツのまま楽しめるのが、ここの最大の魅力。バターの香ばしい香りが食欲をそそり、分厚いのに驚くほど柔らかいステーキは、一度食べたら忘れられません。友人とTボーンステーキをシェアした時、そのボリュームと美味しさに二人で大興奮した思い出があります。
シーフードも美味しいので、前菜に「シュリンプカクテル」を頼むのもおすすめ。ワイキキをはじめ、ハワイ内にいくつか店舗があるので、滞在先に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
ハイズ・ステーキハウス (Hy's Steak House)
ワイキキの喧騒から少し離れた、まるで古い洋画の世界に迷い込んだような場所。それが1976年創業の老舗「ハイズ」です。重厚な木製のインテリア、薄暗い照明、そして書斎のようなクラシックな空間は、まさに「大人のための隠れ家」。
ここで味わうべきは、キアヴェ(ハワイ産の香りの良い木)の炭火でじっくり焼き上げられたステーキ。炭火ならではのスモーキーな香りが、お肉の旨みを最大限に引き立てます。初めてここでリブアイを食べた友人が、「今まで食べたステーキで一番美味しい…」と感動していたのが忘れられません。
目の前で仕上げてくれる「シーザーサラダ」や、炎のパフォーマンスが圧巻のデザート「バナナス・フォスター」も必見!厳格なドレスコードがあるので、男性は襟付きシャツと長ズボン、靴を、女性も少しエレガントな装いを準備して、特別な夜を過ごしに行ってみてください。

d.k. ステーキハウス (d.k. Steak House)
「やっぱりハワイに来たからには、海を見ながらステーキが食べたい!」そんなあなたの夢を叶えてくれるのが、ワイキキ・マリオット・ビーチ・リゾート&スパの中にある「d.k. ステーキハウス」です。
ここの自慢は、なんといっても自社で熟成管理するこだわりのドライエイジドビーフ。そして、ワイキキビーチを一望できる最高のロケーション!特にサンセットタイムは格別で、オレンジ色に染まる空を眺めながら味わうステーキは、言葉にならないほどの感動があります。
私はここで、夕暮れ時にテラス席を予約して、リブアイステーキをいただきました。波の音をBGMに、美味しいワインと極上のステーキ…。「ハワイにいて良かった」と心から思えた、忘れられないディナーになりました。ロマンチックなデートにも、最高の思い出作りにも、絶対におすすめしたい一軒です。
【知らなきゃ損!】ステーキを賢くお得に楽しむ2つの裏ワザ
「高級ステーキ、憧れるけどお値段が…」と心配しているあなたへ。大丈夫、ハワイのステーキは賢く楽しむ方法があるんです。この2つの裏ワザを知っているだけで、旅の満足度がグッと上がりますよ!
裏ワザ①:ハッピーアワーとランチを狙い撃ち!
多くのお店が、ディナータイム前の夕方(だいたい16時〜18時頃)に「ハッピーアワー」を実施しています。この時間は、ドリンクはもちろん、ステーキスライダー(ミニバーガー)やステーキを使ったおつまみメニューが、びっくりするくらいお得な価格で楽しめるんです。

ルースズ・クリスやモートンズなどの高級店でも開催しているので、「まずは雰囲気を味わってみたい」という時にもぴったり。夕日を眺めながら、お得に一杯と美味しいおつまみ…最高じゃないですか?
また、ランチメニューも見逃せません。ウルフギャングの「テイスト・オブ・ニューヨーク」のように、夜のコースのエッセンスを凝縮したような、お得なセットメニューを用意しているお店も多いんです。ランチなら予約も比較的取りやすいので、ぜひチェックしてみてください。
裏ワザ②:予約は「旅の前」が絶対のルール
これは裏ワザというか、もはや鉄則!人気店のディナータイムは、数週間前、いや1ヶ月以上前から予約で埋まることもザラにあります。私も昔、予約なしでディナータイムに突撃して、2時間待ちと言われ泣く泣く諦めた苦い経験が…。
今はほとんどのお店が「OpenTable」などのオンライン予約サイトに対応しています。日本語で簡単に予約できるサイトも多いので、行きたいお店が決まったら、日本にいる間にすぐに予約を済ませておきましょう。それだけで、ハワイでの貴重な時間を無駄にすることなく、スマートに楽しめますよ。
【旅の前にチェック】ハワイのステーキ店 よくある質問(FAQ)
さあ、これでもうお店選びはバッチリですね!最後に、私が友人からよく聞かれる質問をQ&A形式でまとめてみました。細かい疑問もスッキリ解決して、安心してハワイへ飛び立ちましょう!

Q. ドレスコードって、どれくらい気にすればいい?
A. カジュアルなお店も多いですが、今回ご紹介したような高級店では、少しだけ意識するとスマートです。難しく考えずに、男性ならアロハシャツに長ズボン、女性ならリゾートワンピースのような「ちょっと良いレストランに行く時の格好」をイメージすればOK!ビーチサンダルやタンクトップは避けるのが無難です。
Q. お肉の焼き加減、おすすめの頼み方は?
A. お店の本当の実力を味わうなら、断然「ミディアムレア」がおすすめです!外はカリッと、中はジューシーで、お肉本来の旨みを一番感じられます。もし生肉が苦手なら「ミディアム」が良いでしょう。ちなみに、英語で注文するときも「Medium Rare, please(ミディアム・レア、プリーズ)」で完璧に伝わりますよ!
Q. チップって、どうすればいいの?

A. ハワイではチップは感謝の気持ちを表す大切な習慣。一般的に、食事代の15%〜20%が目安です。計算が面倒なら、レシートに書かれている税金(Tax)の額を2倍して、それを2回分(つまり約4倍)払うと、だいたい18%前後になるので簡単です。素晴らしいサービスを受けたと感じたら、少し多めに渡すと喜ばれますよ。
まとめ:最高のステーキが、あなたのハワイ旅行を特別なものにする
ここまで読んでくれて、ありがとうございます!ハワイのステーキ店の魅力、伝わったでしょうか?
きらめく夜景、大切な人の笑顔、そして目の前には、最高の焼き加減のステーキ…。ハワイで味わうステーキは、単なる食事ではなく、五感で楽しむエンターテイメントであり、旅の忘れられない1ページになるはずです。
この記事を読んで、あなたのハワイ ステーキ店選びのワクワクが最高潮に達していたら、私もすごく嬉しいです。ぜひ、あなただけの最高の一皿を見つける冒険を楽しんでくださいね。
あなたのハワイ旅行が、美味しいステーキと共に、キラキラ輝く最高の思い出になりますように!Mahalo!
